挫折しない学習方法– category –
-
プログラミング学習初心者に本がいらない理由【10人以上の指導経験から解説】
プログラミング学習を始める際に、本屋に行って入門書を購入しようと考える人は多いですよね。 しかし、プログラミング初心者が学習する際に本を使う必要はありません。 今回は、未経験からエンジニアになった人の指導も数多くする僕が、 プログラミング初... -
3ヶ月で転職を狙うならプログラミングスクールを活用するべき理由
今の仕事に対して不安を抱えている人は少なくないですよね。 今の職をこのまま続けて大丈夫だろうかエンジニアは需要が大きいって聞くけど実際どうなんだろう自分に合ったプログラミングスクールを知りたい 僕も実務未経験からエンジニアになり、現在はプ... -
まつもとゆきひろさんの「若手エンジニア生存戦略」講演まとめ
今日、下記イベントにてまつもとゆきひろさんの講演を聞いてきて、せっかくなので自分がどのようなキャリアを歩みたいかも含めてまとめてみたいと思います。 https://supporterzcolab.com/event/403/ 一応、まつもとゆきひろさんのことを知らない人のため... -
プログラミングが難しいと感じる人へ!実務を通して得た3つの教訓
書いたコードが動かないどうやってもエラーが解決できない調べても解決策が出てこない プログラミングを学習しているけど、難しくて挫折しそうという人は多いですよね。 どれだけ必死に頭を悩ませても正解が見えてきませんし、一生懸命コードを書いても動... -
【初心者向け】プログラミング学習の始め方!4ステップで転職レベルへ
エンジニアの人気が高まるにつれ、プログラミングを始めようと考える人が増えています。 しかし、意外とプログラミング学習の具体的な始め方は調べても出てこないです。 目標設定はわかったけど具体的に何から学習するの?本がおすすめって書いてるけど、... -
プログラミング初心者こそ勉強会!スキルを劇的に上げられる3つの理由
プログラミング初心者の方にとって勉強会に行ってみたいけど、なかなか踏み切れない方は多いのではないでしょうか。 「自分はまだそれほど技術に詳しいわけじゃないし・・・」「行っても話に追いつけなければどうしよう・・・」 僕もエンジニアになりたて...